どこへ行っても刺されないし、
刺されたとしても3時間あれば治る…という特異体質を持っていたんですけど
今年のわたしは違うぞ!!!!
今年はちょっと公園やキャンプ場に行くと
即座にKOされます。まだ5月だというのに…!
これは…
一体何故体質が変わったのか?
改めて「刺されやすい条件」について調べてみました。
・暗い色の服を着ている/肌が黒い
・血液型がO型
・飲酒後
・汗っかき
・体臭が強い
・妊婦さん
おいおい絶対違うやつ省いたら
「汗っかき」と「体臭が強い」しか残らないぞ!!!!と思ってびびったのですが
「妊婦さん」の項目を見ていたら、
「新陳代謝が活発になるため呼吸に含まれる二酸化炭素が増えることで蚊が寄ってくる」との一文が。
ということは!!???
わたしが元々思ってた「血行がよくなって新陳代謝が活発になったから蚊に好かれるようになった」という認識でよろしいんですね!???
ビビらせないでくださいよ~~~。
蚊に刺されてかゆいのは嫌だけど
血行がよくなったならうれしい
複雑な乙女ゴコロでお送りします、本日のうさこでございました。
よん
0 件のコメント:
コメントを投稿